仕事柄偶にフォントを作成する機会が有ります。
簡単ですけどフォントの追加と更新と削除の方法をあメログ。
あまプロではUbuntuを使っています。
先ずフォントのインストール先の確認
これはfc-listで得られます
$ fc-list
/usr/share/fonts/truetype/dejavu/DejaVuSerif-Bold.ttf: DejaVu Serif:style=Bold
~/.local/share/fonts/さんぷるふぉんと.ttf: さんぷるふぉんと:style=Regular
ファイルの実体とファミリ名とスタイルが一覧表示されます
Ubuntuでプレインストールされてるフォントは /usr/share/fonts/ 配下に
ユーザがインストールしたフォントは ~/.local/share/fonts/ 配下に有る様です
これはディストリビューションやバージョンに因って変わります
今回あメログするのはユーザがインストールしたフォントのお話です
追加は簡単、フォントファイルをフォントビューアで開いてインストール押下だけです
削除はフォントファイルを削除
例えば rm ~/.local/share/fonts/さんぷるふぉんと.ttf
の後に
fc-cache -fv
を実行して、フォントキャッシュを再構築する必要が有ります(少し時間が掛かります)
更新は削除して追加です
このフォントの追加削除更新を押さえておけば、もう後はフォントを作るだけ
0 件のコメント:
コメントを投稿
つっこみ