UbuntuはオープンソースのOSで、誰でも自由に使う事ができます。
先日、さんとしょに設置されてますAladdinのプロジェクタにUbuntu22.04を接続する際に、けっこうハマりましたのであメログ。
先ず、プロジェクタに無線接続(ミラーリングとかキャスティングとか呼ばれてます)するにはMiracast方式を用います。
UbuntuではGNOMENetworkDisplaysというパッケージがありまして、こちらを使います。
只、こちらのパッケージは絶賛開発中でして、未だUbuntuの標準のリポジトリには取り込まれていません。
自力で数多有るパッケージの依存関係を解決して、ビルドして、インストールできない事もないんですが、結構難しいです…自信がある方は是非どうぞ。
なので、今回はFlatpakというUbuntu標準のパッケージには未だ取り入れられてへんけど、先進的なパッケージを使える仕組みを利用します。
0.プロジェクタとUbuntuを同じネットワーク(恐らくWi-Fi)に接続します。
1.先ずはUbuntu側の設定を行います。
Flatpakをインストールします。
手順は公式サイトに掲載されています。
ターミナルで
sudo apt install flatpak
sudo apt install gnome-software-plugin-flatpak
flatpak remote-add --if-not-exists flathub https://dl.flathub.org/repo/flathub.flatpakrepo
flatpakとそのプラグインをインストールして、aptのリポジトリ一覧にflatpakリポジトリを追加します。
2.設定を反映する為に再起動します。
3.再起動後に、FlatpakでNetworkDisplaysをインストールします。
ターミナルで
flatpak install flathub org.gnome.NetworkDisplays
4.NetworkDisplaysを起動します。
ターミナルで
flatpak run org.gnome.NetworkDisplays
5.共有ボタンを押下します。 接続可能なデバイスが一覧表示されます。
Ubuntu側の設定は一旦これで終わりで、次にプロジェクタ側の設定に移ります。
6.プロジェクタでMiracastの接続を行います。ここではAladdinの例ですが、他のプロジェクタでも殆ど同じやと考えます。
Aladdinの場合は、ホームメニューでシステム環境設定を押下します。7.その他の設定を押下します。8.Miracastを押下します。9.Aladdinが接続待機になります。10.数秒待つと、Ubuntu側の接続可能なビデオデバイスにAladdinが表示されます。11.Aladdinを押下します。 接続中になります。
12.数秒待つとAladdin側に接続への招待が表示されますので、同意するを押下します。13.数秒待つと、接続され配信中になります。14.以上で映像はプロジェクタから出力される筈です。
偶にエラーになる場合がありますので、何度か試してみて下さい。
致命的なエラーの場合はターミナルにログが出力されますので、検索してみると何か解決方法が見付かるかもしれません。15.NetworkDisplaysの初期設定では音声の出力がパソコンになっているので、プロジェクタから出力する様に切り替えます。
システム設定のサウンドでNetwork-Displaysを選択します。
これで、Ubuntuの映像と音声がプロジェクタから出力される様になりました。
多分、他のディストリビューションでも応用できると考えますので是非ご活用を〜
0 件のコメント:
コメントを投稿
つっこみ